新電暈在東京確認有161例新感染



在東京,24日發現有161人新感染了新的冠狀病毒。

據有關人士稱,東京的新感染人數為161人,比23日的134人和22日的132人增加了約30人。

東京的受感染者總數達到3,733。

FNN Prime在線
https://www.fnn.jp/

請訂閱頻道!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

(2020/04/24)。

38 comments
  1. マスクを改良してシールドつきしてウイルス通さないのを開発する必要ありますね!
    ビニールはウイルス通さないから!

  2. 「本當に多數の感染者を見逃しているのであれば日本でも必ずオーバーシュートが起きているはずです。現実に日本ではオーバーシュートは起きていません。日本のPCR検査はクラスターを見つけるために十分な検査がなされていて、そのために日本ではオーバーシュートが起きていない。」・・これ、押谷先生のNスぺのコメント。所謂壯大な「フラグ」ってやつ。  日本はオーバーシュート、感染爆発をしてるわけで、ということは、

    「日本は多數の感染者を見逃している、だからオーバーシュート、感染爆発が発生した。」・・・・ってこと。

    何故多數の感染者を見逃したんですか、それは「PCR検査を絞ったから」。

    だから、「多數の感染者を見つけ出すために、PCR検査の拡大が必要である。」って
    なる。

    ・・・・・と、ここまでちゃんと政府や専門家委員會が、丁寧に國民に説明をしないといけない。 しかし、全く説明して無いよね? 

    肝心の説明を全部カットして、ぬるっとPCR検査拡大しようとしてる。

    これは、良く無いと思うよ。これだと、PCR検査絞るべきなのか、拡大すべきなのか、
    國民が困惑してしまう。 

    今でも「PCR検査拡大したら醫療崩壊するからやめるべき。」と思ってる國民は多いと思う。

    國民の意思を統一しないと。「こういう理由で、PCR検査は拡大しないといけないのです。」と、國民にハッキリと、明瞭な説明をして、理解を得るべき。

    その上で、國民に8割減を徹底させていくしかない。この8割減というのも、なぜ8割なのかの説明が無い。いや、8割減の説明はネットではあるんだけど、テレビでの明瞭な解説が多分、ゼロだよね? これもどうなんだと。

    今の日本は「PCR検査拡大、8割減」ってスタンスだよね?でも、本當にヌルヌルっと切り替えた。 「検査拡大、8割減」って戦略が國民全體に浸透したと言えるか?言えないよね?

    本気でコロナ対策の為に國民に協力要請するなら、「検査拡大、8割減」というスタンスを明確にすべき。 安倍総理からして「7割」とか言ってるじゃん。

    何故検査拡大しないといけないのか、何故8割減らさないといけないのか。

    「市中感染がヤバいのでPCR検査拡大して感染者を沢山捕まえるしか無いのです。」
    「8割減じゃないと、短期間で感染爆発を鎮靜化することは出來ません。7割だと數か月経済を死なせないといけませんが皆さんそれでもいいですか?」

    ・・・・って、理由があるんだから、それをまとめて國民に説明しないと。

    現狀、説明して無いから。 全然説明足りて無い。

    故に、國民が理解してない。

    故に、協力を得られてない。

    故に、感染者が全然減少傾向になかなか転じない。

    多くの國民の頭の中に、コロナの現狀と、これから日本がやるべき內容が
    全然入って無い。 

    今どういう狀況なのか分からないし、どうすればいいのか、これからどうなるのか、
    全く分かって無い。

    だから、不安と混亂ばかりが大きくなっていく。

    「正しく恐れる」とかテレビで言ってるけど、

    情報と説明が不足してるんじゃ正しく恐れるとか、無理に決まってるじゃん。

  3. これ、日本政府や専門家委員會は國民に対してハッキリと言うべきだよ。
    「クラスター対策は失敗しました。市中感染が広がってます。移動8割減少して、
    かつ、PCR検査を拡大しないと感染を減らすことが出來なくなります。」と。
    ぬるっとスタンス変えてきてるのがダメだよ。「PCR検査絞ったから日本はオーバーシュートして無いんだ。」とかそんなこと言ってきたけど、それが破綻したわけで、そこを完全にみんなスルーして、ぬるっと、かなりぬるぬるっと方針転換して、

    「日本は、PCR検査體制がまだ整って無いんですよ~。拡大しないと。」とか言い出した。

    こんなんじゃ、國民の協力を得られにくいよね。國民の間で、PCR検査を絞るべきか、増やすべきか、どうすればいいのか分らんという人は相當多いはず。
    政府も専門家もヌルヌルっとした説明しかしてないから。 

    一度、明確に日本の狀況をハッキリさせて、その上でPCR検査拡大するなら
    拡大にかじを切るしか無いんだよ。

  4. このニュースの該當日の東京都の検査數402名、確認が132名となっております。
    東京都通算では検査數9361名、確認が3586名です。
    検査を受けられるのは何かしらの癥狀が発症した人數と考えていいと思う點から、癥狀発症者の大體3分の1程度が新型コロナウイルス判定。
    従來からあるCPR検査なので、中には普通の風邪(コロナウイルス)もかなり混じってるという判斷となるかと。
    ちなみに東京都人口は1300萬人、面積に対して世界一の人口密集地域でこの結果。
    果たしてこれが多いのか少ないのか?テレビが煽りつづける數に翻弄されず、冷靜に考え対処していきたいところですね。

  5. 隔離もあぶり出しも、何も出來ていないという狀況。
    もう醫療従事者がもたない。
    ダラダラ追加をだすのは、緊急ではない。
    安倍、緊張感がない。
    さっさとやれ。

  6. オンライン授業は、難しいらしいね、、機器を無ってない人とか家族が多いと使える機器がないから、

  7. 學校休校延長賛成っていうツイートとか見るけど、親からしたら早く學校にいかせてあげたいと思う人も少くはないだろし、子供も、早く行きたいとおもう。早く大きな対策考えてほしい

  8. 緊急非常時事態宣言を出したのも変更して追加。そして最後に全國一律にした。給付金も貸し付け30萬から全國一律10萬にした。とにかく全てがチマチマと変更ばかり。どうせまた緊急非常時事態宣言延長するはず。素早い決斷実行が出來ないアベノミクスにイラダチ感じる人

  9. ずっと感染者數が100前後なのはおかしい
    検査數が少ないのをどうにかしろよ

  10. 一つ言えることはこれから旅行だったり、映畫だったりする予定が全部なしに。
    中國、全員、無理な體質になった。

  11. 正に今の日本、上から下まで完全に平和ボケ…何処かで血を流さなければ何も変わらない…歴史は必ず繰り返す…分岐點に來てるのですかね…殘念ですが…

  12. もう、受験生とか勉強はかどらないし、コンクールとかどうなんのって感じだし、文化祭も無くなるかもだし、また卒業式も今年と同じになりそうだし、友達に全然會えないし……。
    最悪。

  13. 東京の感染數は減少している。前日より増加しているが、曜日毎の変化を平準化するため、1週間の移動平均で計算すると、先週の金曜日は201人であったので、わずかであるが感染者數は下降傾向にある。

  14. 検査數は1月からの合計で1萬件行っておらず最近の1日の検査平均は250件くらい。
    だから200人を超えることが無い。
    日本はオリンピック問題で対策が遅れたのでどうやら集団免疫作戦のようだな。
    集団免疫は弱者斬り捨て作戦。
    全て感染者扱いで自宅待機で生き殘り作戦。
    80%は問題なく直るので感染者數にカウントされず弱者が死ぬだけ。
    高齢化排除対策かな?????

  15. 皆さん俺の言った通りでしょう。このままノンストップで日本の全人口の半分まで感染者が増えますからね。そして集団免疫が効力を発揮して収束に向かいます。もっとも免疫力が無い人は生き殘れないですがね。

  16. 運送業、緊急車 の通行以外は道路封鎖。
    ジジババの外出禁止。
    中國人の入出國禁止、外出禁止。

  17. 僕の家族はコロナの影響で、もうダメです。差し押さえの恐怖に怯えながらすごしています。死にたいです

  18. 検査抑制、病院たらい回し、診察拒否、家庭クラスターが橫行していの現狀はもう、悪夢である。今までの都政の怠慢の付けを都民が支払わされている。

Comments are closed.