新的冠狀病毒Avigan的早期批准!



紐約的患者數據顯示,有88.1%的通氣患者死亡。挽救生命的關鍵是儘早使用抗病毒藥物,例如Avigan。醫生應該可以自由使用它。 。

41 comments
  1. レントゲンを撮影すると、高い線量の放射線で被爆するので、発がん率が微量にアップするけど、
    それじゃあ、死にもつながる肺炎の疑いがある時に、レントゲン撮影拒否するって人はいない。
    アビガンの副作用ガーって言って反対してる人は、レントゲンも反対してるのかと。

  2. 安倍晉三、メディアも鈍い動きが最近、非常に目立ちます!! 何か 巨悪の力が裏で働いてるんでしょうか?? 自民黨は人殺しを直ちにやめろ!!!何がおもろいや!!!
    舛添さんは國民のフラストレーションを代弁しました。さすがです!!    アビガンも含めて応援してます!!

  3. 臨床試験大事だと思いますが、これだけいい結果が出ているのに!! 何人殺したらいいんだ気が済むんだよ !! もたもたしてたらだだ死人を増やすだけ 世界及び日本で何人死んでいると思っているんだ それでもまだ様子見かよ !! 人の命を何だと思っているんだ !!

  4. もう、コロナが流行りだした頃からアビガンを早期に投與すれば、醫療崩壊防げると開発者白木教授がおっしゃられております。
    PCR→陽性→アビガンを一般診療で!
    副作用も風邪薬程度。
    皆さん拡散!拡散!

  5. 厚生労働省で醫薬品の特例承認という制度があるそうです。舛添さんの力で、アビガンの特例承認を実現させてほしいです。

  6. 今のような、緊急事態で命を救うための備蓄!今早く使うべし!しかし、國は高齢者の命は救う気は無いようだ。 今の政権の正體を知り、與野黨関係なく國の民を救う體制を作るべし!

  7. 検査はもういいから、コロナかもと思ったらアビガン!!マスクよりアビガンを配るべき。遅過ぎ~もう時間ないよ~アビガン飲んでパチンコもコンサートもOK!!學校も行ける。

  8. 舛添さん
    アビガンの早期承認について取り上げてくださりありがとうございます。介護施設に勤めています。病院のクラスターが増えていますが、すでに醫療崩壊しつつあると思います。このままでは、間もなく介護施設でのクラスターも増えて多くの高齢者が重症化して亡くなるのではと思います。あちこちで介護の崩壊が始じまれば悲慘です。休業をよぎなされている夜のお店とか、イベント関係とか、フリーランスの方たちとか、交通機関とか、その他もろもろの危機的會社や、教育を受ける権利を奪われている子供たちとか、そのような社會的副作用のほうが、よほど酷くて苦しいのではないでしょうか。アビガンでおおくは解決できてゆくと思います。副作用があると言われる妊婦さんには投與されないようにすれば良いだけです。男性は投與中、投與後に一週間ほど避妊されれば済むと思います。アビガンで陽性感染者減ることが、妊婦さんたちを守ることにもなるのではないでしょうか。人の命がこれ以上むだに奪われてはならないと思います。1日も早いアビガンの早期承認とインフルエンザになったらタミフルすぐもらえるように新コロになたらすぐアビガン処方してもらえるよう解禁を希望します。そして普通の生活を取り戻したいです。

  9. よく言ってくれました。我々醫師は丸腰でコロナウィルスと闘っています。アビガンを早く使わせて頂きたい。これが我々の総意です。

  10. 何を偉そうに、手順をきちんと踏まえないといけないんだよ、薬の承認は。
    お前なんか出てくるしか刷らない!

  11. この緊急事態に何をグズグズやってるんだろう。アビガンはエボラ出血熱の時から使われている実績ある薬です。承認を待つことなく特例法でも作って、患者が希望すれば躊躇なく投與するべきです。

  12. アビガンの承認は7月頃だよ
    現狀では本人が希望すれば病院で判斷して使用できる
    治療費は無料
    PCR検査よりCTスキャンして肺炎の影があれば陽性判斷でアビガン使用すればいいのに
    催奇形性については動物実験だけで認識されたのて゛人で確認されたわけではない

  13. 備蓄してるだけでは寶の持ち腐れですよ。悪化する前のアビガン投與で高い有効性が確認されています。悪化してからでは遅いのです。副作用の可能性から妊婦以外には本人の同意があれば使えば良い。

    認証プロセスと命とどちらが大事でしょうか。國の鈍さが救える命を亡くしている。桝添さん早期使用を訴えて下さい!

  14. 憲法 第二十五條

    「すべて國民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

    國は、すべての生活部面について、社會福祉、社會保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

    日本國民は稅金で備蓄した薬を自分が希望すれば処方して貰う権利があると思います。
    アビガンはRNA型ウイルスに理論的には効きくはずです。
    例えば40代以上で子作りを中斷又は終了した患者には率先して投與すべきです。(命優先)
    発熱外來で直ぐに島津製作所のPCR検査機で検査を行い、75分後陽性であれば直ちにアビガンを処方する。これで良いと思います。後は注意深く経過観察しましょう。新型コロナウイルスの特性から軽症でも肺炎は進行しています。(肺のACE2受容體に高い親和性有)
    全ての國民は憲法 第二十五條 健康に暮らす権利があります。
    これを阻害する場合は訴訟対象です。コロナかと思ったら裁判に備え必ず詳細な経過を記録しましょう。(行政擔當者指名、醫師、日時など出來るだけ詳しく)
    アビガンの処方を阻止されたら訴訟の準備が必要です。命は一つだけです。

  15. 催奇形性=妊娠中の女性が薬物を服用したときに胎児に奇形が起こる危険性のこと。60歳以上の男女のほとんどが今後、子供を仕込んだり、産むことなどほとんどないのに催奇形性、副作用と叫びアビガンを使わせない専門家たち。アビガンを使用して患者が治っても自分たちの利権にならないから阻止しているんだろうな! 日本感染症利権學會、厚生労働利権省、日本利権醫師會=人の命より利権のほうが重いと考えている人たち。

  16. ワクチンがない現狀、唯一の希望ともいえるアビガンの有効性を世に広めようとしていただきありがとうございます。自宅待機中に肺にウイルスが広がり重篤化してしまう方が多いようなので、早急に自宅待機中にオンラン診療など活用しアビガンを飲用できるようにしたいところです。副作用が強調されていますが、人體実験では尿酸値多少UP(5パーセント未満)下痢(5パーセント未満)程度のようです。生死を爭う狀況の現在、妊婦さん以外の方にはどんどんアビガン投與可能な狀況に一刻も早くなりますように。

  17. 元厚労相がアビガンの特例使用の承認を求めていることはわかった。じゃあ厚労省の誰がコロナウィルス側に立ってアビガンの使用を邪魔し、國民の死亡を推進しているのか。

  18. この動畫で舛添先生のおっしゃること全てに同感します。私も政府への投稿サイトを通じ、アビガン使用に関する同様の意見をひと月ほど前から請願していますが、いっこうに全面的な大量使用へ向かう気配がありません。こんなにモタモタさせている者が誰なのか、元厚生労働大臣の舛添先生ならお分かりのことと思います。是非ともこのような者の意見を修正してやってください。また、今回の國難への対応を契機に、中央政界への復帰にも期待しております。  73歳のジジイより

  19. アビガンの規制緩和?薬には耐性も生じるしコロナウイルス感染と思われる患者に何でも間でも処方すれば良い物ではないウイルス、菌と薬とはいたちごっこで簡単には処方と言うのは???

Comments are closed.