量子技术创造未来



任何知道量子力学是非常困难的学科的人都会明白。
即使是资深学者也可能会感到困惑。
今天,我们将讨论将创造未来的量子技术。

背景音乐:
Starlyte和Jim Yosef-Draconis
tinyurl.com/ybmyd4kx
贾斯汀·佩蒂(Justin Petti)和Metro-Ride
youtu.be/mWTsBM_Tn9k。

42 comments
  1. 量子コンピュータ完成したgoogle強くねwこの動画にでてきた量子コンピュータの解説みてまだまだ先かぁ…とか思ったらできててびっくりやわ

  2. 量子コンピューターで人工知能を作っても人間の心や創造性などの能力は発揮できない
    何故なら人間はこれらを理解してないのでプログラム出来ない

  3. 量子コンピュータって無数の可能性の中から望む結果を観測するってことでしょ?他の可能性を捨てて。
    それって量子コンピュータが世界線(アニメ用語)の選択を行うってことじゃ

  4. 他のトップランキングの動画でも言ってたように、お金さえあれば飛躍的に、かつ加速度的に科学は進歩すると言われてて、
    それこそ、この量子演算の技術が解明され使いこなせる武器になった暁には、その日のうちにでも多くの人が変化を体感出来るかもしれない程科学進歩の加速度はさえも飛躍的に向上すると思う。
    軍事予算に割いてる金がほんっとうにもったいないよね、

    資金=科学の進歩速度

  5. まだまだ遠い未来と思ってた事が、実はもうすぐそこまで迫っていたりする事にビックリするし、順調にいって欲しいと思うけど、
    逆に、「もう五年後には――」とか言われてたものがほんの僅かな誤算により、解明に100年以上費やしたり…なんて事もあるから、
    どうか気を付けて欲しいけど
    かと言って研究が慎重すぎて進まず100年単位で遅延するのも本末転倒なので……

    なんというかジレンマだよね

  6. 量子コンピューターを使う事は、この仮想世界を構成している
    上位のシステムの処理能力を間接的に利用することになり
    大々的に使い始めると、仮想世界に速度低下などの影響が出始め、人間の文明は、多分消される

  7. 悪用された時の事を考えると、怖いよね。
    どんなファイヤウォールもパスワードも無意味になるし
    ネットワーク上にある、どんなコンピュータも破壊出来るだろうし

    どっちかというと、リスクの方が大きいんだよな、これ。

  8. 元素表のシリコンの上は、炭素である。
    炭素化合物を、有機化合物と言う。
    炭素型コンピューターを有機コンピューターと言う。
    有機コンピューターを検索すると、ネズミの脳をアメリカとブラジルで繋ぐ実験や。猿の脳に機械アームを接続して動かす実験が出て来る。
    人間の脳は、量子コンピューターだと言われている。
    人間の脳神経の解析は、量子コンピューターの構造解析の意味だろう。

    眼の構造と、カメラの構造のように、完成形の劣化で考えているのか?
    ならば、五感で感じる器官のセンサーとしての役目を、考える事も重要である。
    味覚や臭気を感じる器官!
    特に、臭気を感じる器官は、脳に近い!
    脳の構造解析のポイントは、そこにあると感じる。
    脳の表皮細胞のサンプルを見ると、ICタグの林の見えた。
    目の網膜も、光信号を電気信号に変換していると予測できる。
    情報の立体映像認識の組み立てなど、情報処理でも構造予測が出来る。
    そう考える背景は、脳の手足の器官を動かす部位の構造が、神経を通じて動かす器官の圧縮コピー的な構造に思えたからだ。
    神経を通じて、手足の末端で同じ情報や行動感知になると考えた。

  9. 医薬品の進化は凄い!
    数年前を見て見よう!
    企業で、複数の化学物質の安全性を、同時に検査して薬の認可をもらうには、莫大な費用が掛かる。
    だから、世界美人コンテストの1位に投資して、当選した者が世界のマスメディアを飾るように!
    薬の認可を受けたものを、主体とした薬が製造される。
    薬の稼ぎかしらで在る。
    よく、研究者は、地方予選や準ミスにも、有用な薬が在ると嘆く。

    【事例】
    『バイコマイシン耐性菌』の話は、よい実例である。
    『バイコマイシン』は、近年見付かった有用な抗生物質である。
    家畜の厩舎周辺で、その耐性菌は見付かった。
    危機感を感じた学者が調べると、医薬品に申請する費用が足りなかった落選した薬が、家畜用の抗生物質として使われていた。
    安価な製造コストだったらしく、大量に使用された為に、構造式の似た『バイコマイシン耐性菌』が出たと結論付けられた。

    治験や、オーダーメイド医療を考えると、素晴らしい未来が見える。
    薬のデザインや、薬の単独作用でなく、複合の治験予測が出来る事を意味する。

    簡単に言えば、人の身体は、時間により薬の効果が出る時間が存在する。
    その時間に、薬を投与すれば少量で、副作用が少なくて済む!
    副作用は、一般的に、作用・反作用と考えがちだが、目的外の効力が顕著に表れたと考えるべきだ。

    薬とお茶、牛乳、グレープフルーツジュースなどの飲み合わせが悪いと言われるのは、成分を阻害したり、効力を活性化する協力剤的な役目をするからで在る。
    薬が、単独効力で測定された証拠であり、治験がインドで行われる事が多いのは、他の薬剤を使った経験の無い単独の効力データが欲しいからである。

  10. ほぉ、中国だけも100万ドル以上出して研究してる。。。。って1億円ちょっとじゃねーか!!。。。。少なっ!!確実に未来を変える研究だって言ってるのに桁間違ってない?これだけクオリティ高い動画を作るんだから、誤情報はやめちくり~。

  11. 政治や金融に量子コンピュータを使って答えを出したところでなんの意味もない。なぜならばその答えが質問者にとって都合の悪いものであればどんなに最良な答えであっても却下されるからだ。悲しいことに人間は損得勘定でしか動けないのだよ。

  12. 脳の計測はハイゼンベルグの不確定原理同様で、正確に図ろうとするとプローブの探査エネルギーが脳に作用する。また脳の形だけを真似ても、全てを真似出来る訳ではない。量子の高性能な点ばかりを吹聴するが量子力学は「分からない」限度も提出しており、このビデオの多くの予測とやらが「量子限界」を超えた事を可能と言っている。また、これら技術の意味を理解できないのが人類の99.9%だ。馬鹿が高性能な道具を使うと逆に、破壊に使うだろう。実際PCの多くは「ボロ儲けの空虚な計算」に使われている。つまり投資にである。

  13. 悪いがナノメートルでGPSが位置を決める事は無理だ。GPSの本体の計測精度がフェムトメートル未満でないと、それは出来ず。それは量子限界を超える。また夢のような事を言い過ぎている。速度が上がっても適切な境界条件と基礎理論が出来上がっていないものを量子コンピューターに入れても糞みたいな虫獄みたいなデータが出てくるだけだ。

  14. 仰る事は分かりますが、プログラムやモデルの製作は、誰がやるんですか?また汎用量子コンピューターって、東大の量子エンタングルメントを使った奴じゃないんですか?それと虫獄が初めて成功した後半年もせずに日本のNICTが虫獄と違い、同期パルスレーザーと信号レーザーではなく、1つの情報レーザーだけで、500倍も早く精度の高い量子通信をしたのは何故言わないのでしょう?また虫獄の量子レーダーは「何も見えないレーダー」と言われており、公表こそ控えていますが、日本の量子レーダーは量子エンタングルメント機構が、虫獄のそれより格段に精度が高く、またNICTの持っている10億年経過しても狂わない時計の能力で、圧倒的高性能であると何故言わないのですか?加えて虫獄は光の強度変調(:電波の振幅変調に相当)しか無いのに日本では2017年9月に振幅・周波数・位相変調をした光を使ったケーブルを通し通信量が一気に数十倍になった事は何故言わないのですか?

  15. この動画の原稿書いた人間は、薬の開発や量子コンピューターについて
    何も知らないな。量子コンピューターが医薬品の開発に大きく貢献できるのは、
    有力な化学物質を絞り込むフェーズでだ。そこから後の動物実験、人間への治験については従来と何も変わらない。勘違いで動画作る人間が多すぎる

Comments are closed.