东京一名6岁以下的男孩患重病新的冠状病毒(20/04/03)



上个月31日在东京被确认感染了新的冠状病毒的6岁以下男孩患重病。

据首都称,一名6岁以下的重病男孩在发病前14天没有出国经历,也没有被证实已经被感染。该男孩于31日被发现感染,并在东京的一家医院住院,但在本月1日,他的病情恶化,正在ICU(重症监护室)接受治疗。没有披露慢性病的存在。在东京第二次检测出阳性的97人中,有6人被确认为青少年或年轻人,因此人们担心这种感染会传播到年轻人。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp。

34 comments
  1. 一概にそうとは言えないが、地方にコロナ入ってくるのって春休みに帰省した都市部の人間が持ち込むケースがあると思う。地方に感染を広げないためにも、早めに都市封鎖して欲しい。

    6歳の子。頑張れ?回復を祈ってるよ。

  2. おや~?
    東京やその他道府県は0歳児から沢山の年齢の方が新型コロナに…?
    何故、政治家及び家族及び官僚及び官僚家族、政治家の秘書及び秘書家族が、コロナにかかって無いのか?
    おかしよね?
    確かに船に関して接触した省長の人はいだが、余りにも人数が少ない。
    何万にもなる政治家家族、閣僚家族、政治家秘書家族が、かからないのが不思議!
    PCR検査を受けてるはず!
    だもの、民のPCR検査が容易に受けれないはず。

  3. もし、我が子が親にも会えず甘えられず一人で頑張ってると思うと堪えられない。こうした子を、人を増やさないためにも自粛は必要。
    集団の習い事行かせてる親、ママ友と公園で集まってる親子達、今一度自分の行動でどれほどの犠牲を伴うのか考えてほしい。
    かかってからでは遅い。自分だけはかからないなんて見えない敵と戦ってるのに何故わかる。ウイルスはすぐ隣にいますよ。ほら

  4. 何で岩手は当然の様に再開しようとしてるんですかねぇ…(困惑)
    事態が深刻な事に気付くんだよあくしろよ(岩手県民)

  5. 正直まだまだ増えますよ日本人の悪い癖を、なくさない限り、今からです4月5日記入特に若い方の思考が

  6. 私は愛知県の学生です。
    未だ休校延期の緊急速報が放送されず、数日後には入学式と新しい生活に不安しかありません。このコメントを見て下さった方はどうか拡散をお願いします。

  7. まだ小さいのに…子供は大丈夫なんて言葉信用しなくて良かったです…元気になってお母さんといつも通りの暮らしして欲しいな…

  8. 親はマスクしているけど、子供にはマスクはさせていない。
    公園ならともかく、混雑した店。
    危機意識がなさすぎだな。と思って見てしまう

  9. 高齢者問わず若年でも重症化になるんだよ
    なぜ、学校再会しようとしてる県があるのか本当に謎
    日本の未来を守る気が更々ない
    責任世代じゃなければ、本当に他人事だな
    国や知事は早く若い世代にその椅子空けなさいよ

  10. まぁ、支那で子どもの遺体が死体袋にゴロゴロ並べられてる動画を既に見てるからこういう事例が起きても不思議には感じなくなってる。

Comments are closed.